

【志楽蝶日記】③ボランティアとBASEのBARカウンターと。(BARカウンター編) / こちら石田からです!!
どうも驚異の3ページ目 石田です 前の記事はコチラ →謝罪編 →ボランティア編 ここでは前回のブログ 【志楽蝶日記】志楽蝶BASE公開!! そして、もっと便利に開発中!? FeliCaで鍵を開ける!! (IoT) で紹介した続きをしようかなと。 続きといっても...


【志楽蝶日記】この世界は喜びであふれている
はじめまして、わた子です。 都会に憧れて16歳の頃田舎から飛び出しました、わた子です。 メンバーに田舎育ちをバカにされますが、その分本当に府中町ビッグなので何も言い返せなくて諦めました、わた子です。府中町好きです。 そんな私、ゲーム大好きな家庭で育った影響でゲームしてるの...


【志楽蝶日記】ジャムズ、はたらく。
どうもこんにちは。 はじめましての方ははじめまして、ジャムズことすがくんです。 志楽蝶BASEの食器棚にはいつも空の小瓶がストックしてあります。 そう、ジャム瓶です。 第1回でアヤシイ装置を作っていましたが、今回は ITの力を全く使わずに...


【志楽蝶日記】志楽蝶BASE公開!! そして、もっと便利に開発中!? FeliCaで鍵を開ける!! (IoT)
今回から始まった「志楽蝶日記」は、志楽蝶所属のメンバーが投稿する "志楽蝶" やその周辺に関するちょっとしたブログです。 初回は私、石田一真がお送りしますよー!! それではいってみましょー!!! まず、志楽蝶の本拠地はご存知だろうか。府中町、まぁそれもそうですね。なんたって...